ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
和歌山県新宮市にある姿勢矯正専門整体院TOTAL BODY CREATE(トータルボディクリエイト)の代表の潮崎弘資です。
皆さんは肩こりの症状に対してどのような対処をしていますか?
近年、スマホを頻繁に使用する方、デスクワークでPCを長時間使用する方の人口が増加しているようです。
それに伴い、肩こりの症状を訴えられる方も多いのではないでしょうか。
姿勢矯正士協会会長からの数ある中の教えの1つに、「肩こりは揉んではいけない」という教えがあります。
その理由やメカニズムを理解するにつれて、肩をもみほぐす事の危うさを痛感しています。
いわゆる僧帽筋のあたりを「こってますね〜」「かたくなっていますね〜」と言いながら力まかせにもみほぐしたり、マッサージしたりする事をここでは指しています。
肩こりが治らない人や重症な人ほど、もみほぐしやマッサージに通い続けていたり、より強い刺激を求めたり、どんどん通う間隔が短くなっています。
このような傾向にある人は注意しなければいけません。いつになっても改善しません。
もみほぐしや、マッサージが悪いのではなくて揉む場所や、アプローチする場所や方法が間違っているのです。
もみほぐしやマッサージを否定している訳ではございません。
肩こりの症状が強い人は僧帽筋が頑張りすぎるぐらい伸びている状態なので、揉みほぐすとますます伸びた状態になってしまいます。
このとき、僧帽筋は肩甲骨を前の方向に行かないように一生懸命頑張ってくれてるのに、もみほぐしてしまうと肩甲骨がますます前の方向へいってしまいます。
肩甲骨が前の方向にいってしまうという事は巻き肩や猫背を助長してしまう事にもなります。
巻き肩や猫背の人で肩こりの症状を訴えられる事が多いのはこのような事が関係しています。
揉んでもらうと、たしかに気持ちいいのですが、その時だけです。
肩こりの症状は改善せず、それに付け加え、巻き肩や猫背を助長してしまう恐れがあります。
症状だけにアプローチしても改善する事はありません。原因にアプローチする必要があります。
最も重要なのは、肩こりが何で起こっているのか、その原因である筋肉にアプローチしなければならない必要があるし、
姿勢を改善していく事が肩こりを改善していく第一歩です。
肩こりなのに肩を揉んではいけないと言われてもピンとこないかもしれないです。
肩こりでお悩みの方はぜひとも一度、当院へ。
猫背や姿勢の崩れからくるカラダの不調がありましたら、ご相談下さい。
今日も最後までブログを読んでいただき誠にありがとうございました。
「猫背矯正」「姿勢矯正」は当院におまかせください!
ご予約、お問合せはLINEからもお気軽にどうぞ